NANA-ナナ-FM707

2005年10月31日 映画
DVD ビデオメーカー 2005/08/26 ¥1,980

今、これについてのコメントいっぱい読んだけど、

「期待してなかったけど意外に良かった」

みたいなのが多くて、ビックリ!

うちの姪っ子(女子大生21歳)も、

「結構泣けて、2回も観た」って言ってたし。
 
 
観てみたんですがね・・・・
 
 
 
 
観るに堪えない感じ・・・・でした。
 
 
 
もー、痛くて痛くて・・・

衣装はもちろん、台詞も漫画に忠実で、

それだけに漫画の場面が頭に浮かんで、

こっぱずかしい感じ。

キャスト聞いた時、中島美○はハマリ役だなーって思ったけど、

イマイチで、逆に宮崎あお○の方がかなりハマってたな。

シンちゃんはヒドすぎ。ノブよりデカイし。

ヤスもダメ!レンは最悪!!!

つか、もともと漫画でもレン自体キャラがつかめないのは、

私だけかしら。

タクミがアパートでハチの帰りを迎えた時のキザさが、

もう恥ずかしすぎて、どーにもたまりません。

あ、章二はかなり脇役なんだけど、なんかハマってたな。
 
 
 
姪っ子に、

「どこで泣くの?」と聞くと、

章二と別れる所他・・・だそうで。
 
 
 
全く泣けなくて、背筋ムズムズなのは、

やっぱり年齢的なせいなのかしら・・・

だとすると、軽くショック。
DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2005/03/01 ¥4,179

これ見てたら、相方に、

「そういう映画好きだよね・・・」って言われた。

好き好き〜

カワイかった〜
DVD ビクターエンタテインメント 2000/10/21 ¥4,935

なんとなく、この映画を思い出した。

こんなにショックを受けて、立ち直れなかった映画はない。

とにかく重すぎる!
やっと観れた〜!しかも850円で。
ソラリアだったからちょっと観にくかったけど、
まぁ、850円だったから良しとしよう。

評判通り、かなり泣けたーーー!
これ、ペドロ・アルモドバルの監督と思ってたけど、違うんだな。
エグゼクティブ プロデューサーだった。

もう1回観たい。

----------------------------------

DVD 松竹 2004/04/24 ¥4,700 23歳という若さでガンで余命2か月と宣告されたアン。彼女はやり残したことをノートに10コ、書き留める。オシャレのこと、ふたりの娘のこと、そして夫以外の男と付き合ってみること…。リストを作ったときから、アンの平凡だった人生がイキイキと動きだした。 死を目前にしながらも、その事実を誰にも明かさず、リストを作って実行して…
3つとも観た。

登場人物とか国名とかいっぱい出てくるから、

混乱してきたけど、おもしろかった。

本読んでたら、もっとおもしろいのかな?

それはさておき、相方が、

「ロード・オブ・ザ・リングのロードってどんな意味か知ってる?」

と聞くので、

「道じゃないの?」と言うと、

「それはRのRoadでしょ」と呆れて言われた。

「これはLのlordだよ」だって。

lord・・・・知らん。

結局、主人、支配者、君主とかいう意味らしい。

「指輪の道」って思ってたのって私だけかしらン?
去年はあまり映画観てないけど、これ結構良かったから書いておこう。
タイトルすぐ忘れるし。

--------------------------------

タクシー運転手のフィル(ティモシー・スポーン)ら、サウスロンドンの集合住宅で暮らす3組の家族は、皆がそれぞれの事情を抱え、孤独な想いを拭えないままでいた。そんな中、フィルは突然海を見に行こうと思い立つが、ちょうどそのころ自分に反抗的だった息子のローリーが心臓発作で倒れてしまい……。 『秘密と嘘』『ネイキッド』など…

シービスケット

2004年2月6日 映画
う〜ん・・・まぁまぁかな〜
もっと3人の心の傷との絡みが欲しかった

---------------------------------
1930年代、不況の真っただ中のアメリカで、1頭のサラブレッドの活躍が国民に勇気を与える─。実話をもとにした感動のドラマ。騎手ジョニーが乗る「シービスケット」は、西海岸での競馬レースで連勝。しかし、東海岸の王者からの挑戦を受け、レースを目前に控えたとき、ジョニーが半身不随の重傷を負ってしまう。 騎手の目線でとらえた…
DVD ポニーキャニオン 2004/01/21 ¥3,800

ものすごく単調なんだけど、ラストは涙が止まらなかった。
主人公のリチャード・ファーンズワースがピストル自殺した時は、
かーーーーなりショックを受けた。
デイヴィット・リンチ最高!
----------------------------------------------------

アルヴィンは、娘と2人暮らしの老人である。その彼のもとに兄が心臓発作で倒れたと連絡が入り、彼は時速8キロのポンコツトラクターで、兄のもとへと向かう。 このおじいちゃんのくり広げるロードムービーの魅力は、なんといってもアルヴィン演じるリチャード・ファーンズワースにつきる。彼が旅を通して出会ったさまざまな人たちに語…
DVD アミューズソフト販売 2002/09/27 ¥2,980

同じ監督のヤツで、
トーク トゥー ハーはあんまり好きじゃなかった。
ちょっとキモい。
最新作は見逃した。
------------------------------
17歳の息子を交通事故で亡くした、シングルマザーのマヌエラ。彼女は「お母さんの小説を書くために、父のことを知りたい」と言っていた息子の願いをかなえるため、青春時代を過ごしたバルセロナに向かう…。 この映画のヒロインは、すべてを「許して」生きている。自分を捨てた男、その男の子を身ごもった女、高慢な女優などに対し、…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索