退職

2005年3月31日
とうとう退職の日でした。

本当は15時とか16時くらいに行って、

適当に挨拶して帰ろうと思ってたのですが、

Yちゃんが

「鍋ちゃん(部長)は朝から来ると思ってますよ」と言うので、

仕方なく、お昼から行く事に。

(だって、朝から行っても暇潰せないし、

 今更、仕事に手出しちゃうと、みんなも困るだろうし)

お昼は庶務課長に誘われてたので、庶務課長と、

庶務の子とYちゃんと4人で、近くの中華料理屋さんへ。

(ここたまに王監督が来てるらしい。私は会った事ないけど)
 
 
 
午後から部にはチラッと顔は出したけど、

やっぱり新入社員の子が私の席座ってるし、

押し退ける訳にはいかないし、

庶務には常に空席が1席あって、

そこにずっと居座って雑誌とか読んでました。

(庶務ってそういう雰囲気なんです)

14時くらいになったら、ボチボチ挨拶に回ろうかな〜と思ってた時

元いたシステム部門の上司が、

私の部の仕事がガタガタになってる話をしてきました。

ガタガタになって、システム部門に相談があったらしいのです。

でも、その上司も下手に触るのもどうかと思って、

全くノータッチを決め込んだらしいのです。

休暇中に何かあったら連絡下さいって言ってたのに!

全く音沙汰なしだったから、適当にやってると思ってたのに!

つか、年度末迄に完了しておかなきゃいけない作業なのに、

まだそんな段階なのか!?

さすが、うちの部の部長・課長2人ののんびり屋さんっぷりに、

イライラ!

この3/31という日に、

下手に私のやり方でやってしまうのはどうなのか、

と迷いましたが、結局する事に。

14時からバタバタ!

つか今日中に終わるのか!?

データの更新ミスを突き止めて、Yちゃんに確認し、

修正するだけでも2時間くらいかかりました。

結局ゆっくり挨拶に回る暇もないまま、

お花を持ってきてくれた人たちとも、ゆっくり話せないまま、

メールもいっぱい来てたのに、全く返せないまま、

テンパッた状態で18時頃からやっとハンカチとか配って、

バタバタ19時頃帰って来ました。
 
 
 
相方が胃の調子が悪いらしく、

胃カメラを飲む!と会社を休んでいたので、

帰りは迎えに来てもらいました。

花束もいっぱいもらったし、贈り物もいっぱいもらったし。

花束は、家には飾りきれなかったので、

突然、社宅のNさん家に行き、2つあげました。

すごく喜んでもらえて良かった!

それでも、うちは花いっぱいです。

10年勤めるとスゴイです。

ありがたい話です。
 
 
 
相方の胃はすごくキレイなピンク色だったらしいです。(笑)

たまに胃が痛いっていうのは、何ででしょう!?

逆に心配だったりします。

しかし、退職記念という事で、

前から行きたかった、

大名のHAZER○に連れてってもらいました。

評判通りおいしかったけど、

同伴みたいな人が多くて、ちょっと居心地悪かったです。(笑)
 
 
 
明日からいよいよプーです。

相方のヒモになりまーす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索