カチーン!

2005年3月30日
会社に私より予定日が1ヶ月くらい遅くて、

同じ3末で退職する子がいるんですよ。

仙台のHさん。

メールで妊婦話とかいろいろしてたんですけど、

私が有給消化に入る時、一応携帯とか教えてたんです。

すると、一昨日、1人で、

アフタヌーンテ○のアップルパイの食べ収めしている時、

携帯にTELあって、

退職後の手続き関係の質問攻めにあいました!

まぁ、私ものんびり構えてたんで、刺激にはなったんですけど、

私に聞かれても!

総務に聞け!

社会保険事務所やらハローワークやらに聞け!

みたいな状態で、最終的には、

私に調べて自分に教えろみたいな感じで、

かなりムカつきました。

でも、仙台だし、総務の子とは面識ないだろうし、

聞きづらいのかな?と思い、

総務のCちゃんにHさんにいろいろ聞かれた事とかを、

ちらっと聞いてみたら、

なんと、Hさん、

総務にも毎日質問攻めにしてるらしいじゃないですか!

ムーカーツークー!

でもでも、私も本当のんびりしてたので、

ネットでいろいろ調べて、

Hさんに分かりやすいように長文メールを送りました。

で、何が一番お得かは、

旦那の会社の扶養手当や、仙台市の国保料にもよるし、

会社は退職の手続きするだけで、辞めた後の事は関係ないし、

自分で調べて自分で判断しなきゃダメだよ・・・

と書いておいたのに、

やっぱり総務への毎日のTELはやめてないみたい。

しかも、私のメールにはお礼のレスも何もなし!

カワイクて良い子と思ってたのに、ヒデー女だ。

で、私は、総務には迷惑かけまいと、

今日、区役所行って、国保料の試算してもらったり、

社保行って、任意継続の事聞いたりしてました。

(つか、国保なんて会社は全くの管轄外だろうし)

いろいろ面倒だけど、もらえるもんはもらいたいし。

区役所の兄さん、意外に親切でいろいろ教えてくれました〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索