名前
2005年1月11日そろそろ名前を考えています。
アネゴンからもらった名付けの本がふざけていて、楽しめます。(笑)
まだ性別が分からなかった時、女の子の名前のところで、
「動物にちなんだ名前」ってのがあって、インパクト強かったのは、
「鯨子(ゲイコ)」。
鯨子って人がいらっしゃったら申し訳ないですが・・・。
男の子の名前のところでは「外国風な名前」ってのがおもしろくて、
「恵理夫(エリオット)」とか「歩武(ボブ)」とか
漢字忘れたけど、もちろんマイケルとかセルジオもありましたよ。
そんな名前の人やっぱいるんだろうか・・・
うちの相方は、まずK1選手の名前を思い浮かべてるらしいです。
その時点で間違ってます!外人ばっかだし。
武○はキライです!判定ばっか、おもしろくねぇ〜
(この前は違ったけど、でも相手が弱かったんじゃない?)
ラグビーにちなんで、タクルとかトライとか、
そう言えば、相方の知り合いもラグビーにちなんで、
子どもにエイト(もちろん漢字あります)とつけてました。
でも、そういう名前付けたら、絶対ラグビーしなきゃいけないし。
この前、高田○彦が、
「桜○のタックルは、あいつにしかできないタックルなんだ!
だから俺は命名した!
桜○のタックルは名付けて、サックルだ!」みたいな事言ってて、
かなりウケました。
クックンの名前の候補に、サクルもあがりました。
でも、別に桜○のファンじゃなかったんでした。(笑)
熊本行った時、「Dr.コト○」の再放送があっていて、
コトーの本名である「健介ってつけたい!」って提案しましたが、
近頃、健介と言えば、佐々木健○だし、
女の子が生まれたら北斗ってつけるのか!?みたいな話になって、
(でも北斗って、実は北斗あき○らしいですね・笑)
却下されました。健介良いと思ったのに〜。
百歩譲って、コトウでも良いのに・・・
今んとこ、候補が3つくらいあります。
まだまだ時間があるし、じっくり考えなきゃです!
アネゴンからもらった名付けの本がふざけていて、楽しめます。(笑)
まだ性別が分からなかった時、女の子の名前のところで、
「動物にちなんだ名前」ってのがあって、インパクト強かったのは、
「鯨子(ゲイコ)」。
鯨子って人がいらっしゃったら申し訳ないですが・・・。
男の子の名前のところでは「外国風な名前」ってのがおもしろくて、
「恵理夫(エリオット)」とか「歩武(ボブ)」とか
漢字忘れたけど、もちろんマイケルとかセルジオもありましたよ。
そんな名前の人やっぱいるんだろうか・・・
うちの相方は、まずK1選手の名前を思い浮かべてるらしいです。
その時点で間違ってます!外人ばっかだし。
武○はキライです!判定ばっか、おもしろくねぇ〜
(この前は違ったけど、でも相手が弱かったんじゃない?)
ラグビーにちなんで、タクルとかトライとか、
そう言えば、相方の知り合いもラグビーにちなんで、
子どもにエイト(もちろん漢字あります)とつけてました。
でも、そういう名前付けたら、絶対ラグビーしなきゃいけないし。
この前、高田○彦が、
「桜○のタックルは、あいつにしかできないタックルなんだ!
だから俺は命名した!
桜○のタックルは名付けて、サックルだ!」みたいな事言ってて、
かなりウケました。
クックンの名前の候補に、サクルもあがりました。
でも、別に桜○のファンじゃなかったんでした。(笑)
熊本行った時、「Dr.コト○」の再放送があっていて、
コトーの本名である「健介ってつけたい!」って提案しましたが、
近頃、健介と言えば、佐々木健○だし、
女の子が生まれたら北斗ってつけるのか!?みたいな話になって、
(でも北斗って、実は北斗あき○らしいですね・笑)
却下されました。健介良いと思ったのに〜。
百歩譲って、コトウでも良いのに・・・
今んとこ、候補が3つくらいあります。
まだまだ時間があるし、じっくり考えなきゃです!
コメント