1日・・・3日目

2005年1月1日
今日も朝から雪です。

どこにも行けません。

つか、この家族、正月にはどこにも行きません。

神も仏も信じない人たちなので、

初詣も行かなければ、年末お墓参りの話も聞きません。

うちの母方の祖母の実家は宮司の家系なので、

そりゃもう、神仏にウルサイ人たちで、

相方と付き合い始めた頃、

ちょっと「え?」と思う部分はありましたが、

まぁ、古いシキタリとかもなくて、楽っちゃ楽です。

親戚が集まる事もないし。
 
 
 
相方の実家で大嫌いな、風呂・・・

前日入った時にですね、

なんとシャワーから湯が出なかったんですよ。

サイアクです!

相方の実家で湯船に浸かった事ありません。

嫁だからと言って、風呂が最後って訳でもありません。

逆に一番風呂ススめられるんですが、

それはそれで何か浸かりにくくって・・・

私、神経質でしょうか?

だから、尚更、風呂が寒いんですよ!
 
 
 
で、そうそう、

シャワーから湯が出ないなんて、

本当サイアクの事態だったんですよ!

あんまり寒いので、初めて湯船に浸かろうと思いました。

が・・・・

なんと、風呂をあけてみると、湯が腰より下程度しか入ってません。

この家は、下半身浴やってるのか!?

初めて疑問に感じました。

しかし、とにかく寒いので、我慢して入りました。

嫌がらせではない事は分かってるんですが、

嫌がらせか!?と思ってしまうほど、辛い目に・・・
 
 
 
しかもですよ。

連日の悪天候のせいか、急にテレビの映りが悪くなっていて、

相方が楽しみにしていた、K1とPRIDEのちょうど良いところで、

テレビがガーーーーッとなってほとんど映らなくなってしまったんです。

私の風呂あがり、相方は茶の間にいます。

私は、テレビの映らない部屋で、体は冷え切って1人っきり。

しばらく待っていたけど、暇すぎるので寝ました。
 
 
 
で、元旦。

もちろん、朝から私は不機嫌です。

正月早々・・・とも思うし、

風呂の事は何かのアクシデントだろうとは思うのですが、

どーにもこーにもテンションあがりません。

後で聞いたところによると、風呂が壊れてたらしいです。(泣)

新年早々、イヤンな気分です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索