土曜日は、ちょっと遠出して、

住宅街の中にあるレストランに行って、

まぁ楽しかったのですが・・・

なぜか日曜日から、気分が沈みぎみ。

妊娠してから毎日マックが食べたくて、

お昼になって相方が買ってきてくれると言うので、

ついでに、

「今週はケーキ屋ちゃん行かなくて良いから、

 その代り、ついでにまんじゅうアイス買って来て」

とお願いしました。

しかし・・・・

相方はマックは買って来てくれましたが、

まんじゅうアイスは忘れてました。(泣)

でも、私はついて行かず、お願いしただけなので、

しょうがないな・・・と諦める事に。

どうしても食べたければ、自分で買いに行けば良いし。
 
 
しかし、マック食べても、とにかく気分が沈みます。

相方のちょっとした事が気になったりとかで、

相方に軽く八つ当たりしてしまう事も。

夜になって「今日は楽しい事が1つもない日曜日だった」

と相方のせいじゃないのに、愚痴ってみたり。
 
 
相方がお風呂からあがって、

「そう言えば、今日、クケゴンに

 まんじゅうアイス買って来てあげるの

 忘れてたね・・・」

と言いました。

相方がお風呂で、私の機嫌が悪い理由を考えたのか・・・

と思うと申し訳なく思いました。

でも、「そういう事で機嫌が悪い訳じゃない」とは言えず・・・

「やっと気付いたの?遅い!」

みたいな事を言ってしまって、さらに自己嫌悪。

カルシウムも鉄分もとってるしな〜・・・なんて事も考えました。
 
 
で、月曜日・・・・・

やっぱり気分は沈みっぱなし。

もしかして、これがマタニティブルー?とネットで調べてみました。

私は、マタニティブルーって、ちゃんと育てられるのか?とか

単純に自信がなくなったりするものと思っていて、

楽観的な私には無縁だろうと思っていたのですが、

ホルモンの関係で、情緒不安定になるんですね。

私、まさに今、そんな状態。

訳もなく泣きそうになったりします。

しかも、今、会社では忙しい時期で、苦情も多く、

追い討ちをかけます。
 
 
 
相方には今日の朝、

「私、ここ2,3日、気分が沈むなって思ってネットで調べたんだけど、

 マタニティブルーってヤツみたい・・・」

と言いました。

ちょっとは理解してくれたかな?

しかし、マタニティブルーって、産後の方がヒドイみたいですね。

怖いな・・・大丈夫かな・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索