「行かれたし」
2003年11月7日他県のお客さんから、FAXが流れてきて、
宛名もなしに、B4に大きな文字で
----------------------------
緊急!
至急、山崎 拓 事務所へ
行かれたし!
○○○○株式会社
○○ ○○○(社長名)
----------------------------
と送られてきた。
確かに、事務所は近いけど、
失礼すぎじゃないか?
もともと、変な客先なんだ。
宛名もないので、社員全員で行けって事?
なんて言っていたが、ホっておいた。
とりあえず、担当の営業所には、
こういうFAXが流れてきたので、
ちゃんと行った旨伝えておいてくれと嘘言って。(笑)
すると、またFAXが!
今度は
----------------------------
緊急!
至急、警固公園へ
行かれたし!
○○○○株式会社
○○ ○○○(社長名)
----------------------------
おぃおぃ、宝探しゲームないんだから!?
こういう事すると逆効果じゃないのかねぇ。
ハガキも5枚も送られてきたし。
留守電もそればっかだし。
ますます、イヤになるよねぇ。
宛名もなしに、B4に大きな文字で
----------------------------
緊急!
至急、山崎 拓 事務所へ
行かれたし!
○○○○株式会社
○○ ○○○(社長名)
----------------------------
と送られてきた。
確かに、事務所は近いけど、
失礼すぎじゃないか?
もともと、変な客先なんだ。
宛名もないので、社員全員で行けって事?
なんて言っていたが、ホっておいた。
とりあえず、担当の営業所には、
こういうFAXが流れてきたので、
ちゃんと行った旨伝えておいてくれと嘘言って。(笑)
すると、またFAXが!
今度は
----------------------------
緊急!
至急、警固公園へ
行かれたし!
○○○○株式会社
○○ ○○○(社長名)
----------------------------
おぃおぃ、宝探しゲームないんだから!?
こういう事すると逆効果じゃないのかねぇ。
ハガキも5枚も送られてきたし。
留守電もそればっかだし。
ますます、イヤになるよねぇ。
コメント