体育委員終わり〜
2003年11月2日グランドゴルフ大会。8時半集合。
夜中に頑張って固ゆでした人参30本分を持って行く。
が、ビックリした事に、私以外にも人参担当がいた!
って事は、60本も人参入れるのか!?
作るのは300人分らしい。
いろんな具材を見ていて、ゴボウじゃなくて良かった、
里芋じゃなくて良かった、ネギじゃなくて良かったと
ものすごく安心した。
人参切ってる時は泣きそうだったけど。
鍋は給食センターで借りたヤツ。
風呂!?とも思えるようなデカイ鍋。
味噌は、15キロも用意されていた。
グランドゴルフ大会は参加者、約120人。
うちの地区は出ないので、只管、豚汁係をしていた。
と言っても、役立たずなので、蓋持ち係とか洗い物係だけど。
体育委員、結構、年配のおばちゃんが多くて、
子ども扱いしてくれて、楽チンだった。楽しかったし。
終わったのが13時くらい。
それから、飲み会やってたけど、シレッと帰った。
これで、体育委員の年間の仕事終わり〜!!
あ〜嬉しいよー(泣)
それから、帰ってすぐシャワーを浴びて、
Sん家に行く。
Sが先月いっぱいで会社を辞めて、もうすぐ、
4月から沖縄で単身赴任していた旦那様のところへ行くらしいので、
お別れ会。
と言いながら、本人の家で本人のもてなしなんだけど。(笑)
集まったのは、KとOちゃんと私。いつものメンバー。
K、離婚しそう。マジで。
22時くらいまで喋りまくってた。楽しかった〜。
Sの子ども、Kクンはものすごーくカワイイし。
Sん家はちょっと辺鄙なところにあるので、相方に
「ビール飲んだ?」とメールしたら、飲んでないというので、
迎えに来てもらった。
そう言えば、相方に全然ご飯作ってあげてないな。
反省。
コメント